至福時間
贅沢な食事と健康を両立する方法
目安時間
3分
贅沢な食事と健康を両立する方法

写真はトワイライトエクスプレスで食堂車での食事を
食べた時のメニューである。
見た目の華やかさは勿論だが味の方も期待通りで車窓
を見ながらの食事は最高に楽しかった。
世の中には和洋中少し頑張ってお金を貯めれば大体の
贅沢な料理やグルメと言われる美味しい料理を味わう
事が出来る。
食べると言うのは我々が生活をしている中での大きな楽しみ
の一つ☆
最近はコンビニに行ってもプレミアムスィーツと称して
気になる菓子が店頭に並びお茶を買うだけのつもりが
ついお菓子まで手が伸びてしまう。
金銭的に余裕があれば食べたい物を沢山手に入れる事は
出来る がそれが美味しく全部味わえるかは全く別問題で
お寿司を20人前食べるお金が有ったとしても20人前分の
味覚を楽しむ事はできない。
空腹があるので反対に美味しいと言う味覚が体験出来る。
また日本食・中華・フレンチや毎日変わった種類の料理
を並べ食する事が出来たとしても今度は脂肪や栄養、
カロリーなどの健康について心配が起こってしまう。
私の場合は普段は粗食と言ってもそばと豆腐、少々の野菜
の食事が殆ど。
このメニューは私自身の身体には一番ベストなメニューで
さりげなく美味しくで身体に良い。
皆さんも手間はかかるが自分の身体に合った定番のメニュー
を見つけられてはどうだろうか?
で月に2,3回位は健康 に良い悪い関係なく自分の興味のある
物を食べて味覚を楽しんでいる。
要は普段は粗食で月2位の贅沢食の落差で味覚を楽しんでいる
事になる。
玄米でも豆腐でも蕎麦でも自由だそれで自分の身体が好調
なら構わないし決まったメニューなので時間とお金の節約
にもなるし健康にも良い。
私の場合はアレルギー体質なのでご飯は食べても週に1回位
人によってその食材が良い悪いあるので自由に見つけて自分形
のライフスタイルを楽しんで欲しい。
コメントフォーム