短眠は頭脳を覚醒させるか?

51xLu52ABaL__SL500_AA300_ 短眠は頭脳を覚醒させるか?   若い頃どうしても思考能力がイマイチの自分は 色々と能力開発に役立つものはないかと模索した頃があった。     その一つが短眠 短眠の場合は単純に考えて起きている時間が長いから その分多くのことに時間が利用できる。   ただし起きている時間がしっかりと見、聞き 、考えて結果を出すならば時間を有効に使えるかも しれないが仕事に当てはめてみると必ずしも上手く はいかなかった。   自分の場合は5時間の睡眠だと昼間どうしても眠くなる し仕事のミスも多かった。 またそのミスを修正やフォローするために1時間、2時間 と時間を取られる。   思考能力が寝不足で更に悪くなり 考えが整理できるまで 時間がかかる。   結局それなら8時間寝て落ち着いて業務をこなした方が 仕事のできは良かった。   5時間睡眠の時は常に緊張し慌てて仕事をしている事が 多く何となくバタバタしていると色んなことをしている 様に錯覚しているだけで結果は何も残らない場合が殆どだ。 それに気づいたのは就職してから15年以上たった30代後半 忙しそうに見える=多くの成功や結果を残す事とは 全く別なのだとようやく気付いた・・・    

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)